715件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

そういう意味で、どこまで直接の形になるかはあるんですが、可能性として、先般連携協定を結びましたサンフレッチェでありますとか、あるいは直接な連携協定という形にはなっておりませんが、天満屋陸上部さんのような、そこでの専属トレーナーさんを介して何かもっとその人その人に応じたような、何かソリューションとかセルフチェック的なものがコラボとして何かできないかとかですね。

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

そのほか,パラリンピックにおいて,メキシコ合衆国陸上・水泳の代表チームが本市で事前合宿を行いました。そして,この各国代表チームによる事前合宿の多くに利用されたのが,平成5年にアジア競技大会開催に合わせてオープンした広島広域公園です。  簡単に施設の紹介をしますと,陸上競技場は5万人収容で県内唯一日本陸連第1種公認陸上競技場であり,記録が出やすい競技場として人気があります。

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

まず大会には、天満屋女子陸上競技部で活躍された坂本直子さんにゲストとして参加をいただきました。当日は大変多くの皆さんの楽しみな姿を見る中、今後もスポーツによる魅力あるまちづくりを積極的に推進してまいりたいと思っております。  また、開催に当たりましては、多くの方々に御協力をいただいたことをこの場をかりてお礼を申し上げたいと思っております。本当にありがとうございました。  

府中市議会 2021-09-10 令和 3年第4回定例会( 9月10日)

たちが小さい頃、今の府中東高校があるところに、グリーンランドという野球場陸上競技場がございました。そこでプレーをさせてもらうのが大変うれしかったし、はつらつとできた思いがございます。教育の観点から、こういった環境でとか、どのようにお考えか聞かせてください。 ○議長棗田澄子君) 平谷教育長

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

高さ150メートルとはリーガロイヤルホテル広島の高さ,36基とは陸上風力発電施設では国内最大級風力発電所となり,出力は最大で15万4800キロワットとのことです。工事用道路には最低でも道幅6メートルの道路が必要で,風車を建設予定山頂部分を縦走する形で整備する必要があり,こうした準備段階から完成までには3年から4年の工事期間を要する大規模な事業です。  

広島市議会 2021-02-22 令和 3年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

広域公園には,合宿施設整備や国際競技可能な陸上競技に特化した施設,また,グラウンドゴルフやゲートボールの大会ができる会場等を望む声が寄せられています。この広い広域公園が寂れた公園にならないよう,市民が楽しめる,また,他都市から視察に来るくらいの公園にしていただきたいと願うところでございます。

東広島市議会 2020-12-18 12月18日-05号

そのような中で、東広島運動公園多目的グラウンド利用者が手洗いできる設備は、グランド西側に設置しております手洗い場の1か所となっておりますが、隣接しております陸上競技場内の手洗い場所3か所、そこには1階のトイレがございますことから、密集・密接が発生しないように、現在ある設備を有効に御活用していただきながら、利用していただきたいと考えているところでございます。 ◆2番(片山貴志君) 議長、2番。

東広島市議会 2020-12-15 12月15日-02号

男子においては、松賀中学校が優勝、2位が八本松中、3位が高屋中、また上位10校までに市内中学校が6校、女子の部では、10位までに5校という、改めて本市の中学校陸上レベルの高さを感じたところでございます。優勝した松賀中の全国大会の道は閉ざされましたが、選手の皆さんはこのような状況の中で走ることができたことに大変感謝されておりました。

廿日市市議会 2020-12-09 令和2年議員全員協議会 本文 開催日:2020年12月09日

79 ◯水道局業務課長 県用水受水を今からやっていく事業ということで、事業主体であるとか、宮島で申し上げました海底に通る部分陸上部分佐伯で申し上げましたら峠までとか、そこから先の受水整備の区間と、どちらがやるかという事業主体という2つの点で、今から協議調整をしていきたいと考えております。

廿日市市議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年12月01日

大型複合遊具については、既に設置され、利用も始まっていますので、有効に利用されるよう願うばかりですが、陸上競技場をなくし、多目的広場にする計画には反対です。本市内フィールド競技もできる総合グラウンドがあるのは佐伯総合スポーツ公園だけです。全国各地改修が行われているように、全天候型の陸上競技場にすれば、もっと利用しやすくなります。また、今と同様、インフィールドサッカーもできます。

廿日市市議会 2020-11-24 令和2年第4回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2020年11月24日

次に、10月25日に佐伯総合スポーツ公園におきまして、オリンピックなどで活躍された為末大さんにお越しいただき、陸上教室開催をいたしました。世界で活躍したトップアスリートに触れることで、子どもたちの目の輝き、体の動かし方などが目まぐるしく変わるさまを目の当たりにすることができました。

東広島市議会 2020-09-24 09月24日-06号

東広島運動公園陸上競技場改修工事のほか、公園の適切な維持管理により、安全で快適な憩いの場を確保いたしました。 また、公共交通ネットワーク利便性向上を目的として、広島大学周辺地域におけるカーシェアリング社会実験入野地域におけるデマンド交通導入等公共交通空白地域における新たな移動手段の構築に向けた社会実験を実施いたしました。 次に、「人づくり」についてでございます。 

広島市議会 2020-09-16 令和 2年第 6回 9月定例会−09月16日-02号

広島市にあるスポーツ施設としては,広域公園などで陸上競技や球技,テニスコートなどをはじめとした施設整備されており,また,広島県の施設である広島総合グラウンドでは陸上競技野球場ラグビー場などの施設整備されているなど,既にスポーツ施設が複数整備されておりますが,さらなる競技環境整備を求められていることであると思います。  

廿日市市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年09月10日

その一方、陸上競技場サッカーでの使用がほとんどであり、グラウンドの状態はとてもベストとは言えません。梅雨と冬季の年2回、グラウンド維持のために養生期間を設けていますが、効果はあまり出ていないように思われます。イノシシによる掘り起こしや芝の定着が悪く、かなりの凸凹があり、芝の張りかえをしない限り、これ以上よくなることは期待ができません。  

庄原市議会 2020-09-03 09月03日-01号

本件は、上野総合公園陸上競技場改修工事請負契約を行うに当たり、予定価格が1億5,000万円以上であるため、議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会議決をお願いするものでございます。事業名は、令和2年度施行都市公園管理事業工事名上野総合公園陸上競技場改修工事工事場所は庄原市新庄町地内でございます。